つれづれなる日記

海外ゲーム紹介&プレイ中のゲームブログ。ついった:https://twitter.com/hiirosou 動画投稿もしていたりしていなかったり…

Steamゲーム:TOTAL WAR: WARHAMMER I & II は名作。

冬のセールで色々買ったのはいいものの、Grim Dawnと、このTOTAL WAR:WARHAMMER IIのボリュームがすごすぎて他がプレイ出来てません。 f:id:hiirosou:20200120031902j:plain

 

WARHAMMERとは、もともとフィギュアを使って遊ぶボードゲームが原点です。海外では非常にメジャーなタイトルで、WARHAMMERを題材にしたゲームはパソコンゲームも含めて色々出ています。

ちなみにWARHAMMERシリーズは昔からのファンタジー世界を舞台にしたものと、未来の宇宙時代の戦争を舞台にしたWARHAMMER40,000があります。40,000と区別する場合はFB(Fantasy Battle)と言われます。こちらは昔からのお馴染みであるFBを使っています。

 

TOTAL WARというのは様々な戦争を舞台にしたシュミレーション&RTSゲームのシリーズの一つ。このシリーズの一つとしてWARHAMMERが出ています。日本語化は有志によってMODでワークショップに公開されており、日本語でプレイ出来ます。もはや神と言っても過言ではない有志に死ぬほど感謝しましょう。

 

この時期に紹介した理由は、日本語MOD&だいぶセールでお手頃価格になった&年末のパッチでようやくある程度の問題が解消されたのと、システムに荒削りな部分も多いので発売数年経って出揃ったMODを導入したほうが快適にプレイ出来るからです。

 

 

このTotal Warシリーズのゲームは色々プレイしていますが、WARHAMMERの世界観…人間やエルフ、ドワーフ、オーク、ヴァンパイアなど多種多様の種族が独自兵種で争いあう世界観がとんでもなくTotal Warとマッチして、Total Warシリーズの中でも頭一つ抜けている面白さ。1+1が200だ位奇跡的に面白いゲームなってます。

 

下の画像のようなシュミレーションの内政ゲーム部分で軍隊を揃え、

f:id:hiirosou:20200120031946j:plain

 

f:id:hiirosou:20200120015828j:plain戦闘はこういった俯瞰での大規模戦。

 

拡大して見ると、雑兵一体一体がきちんと動いて戦っているのがTOTAL WARの特徴で、本当に細かく表現されていて見ているだけでも面白いです。

f:id:hiirosou:20200120020159j:plain

f:id:hiirosou:20200120021033j:plain

しかもヒーローユニットと言われる、一人で軍隊1つに匹敵するスーパーユニットの扱いも違和感なく実装。もちろん、ドラゴンやグリフォン、フェニックス、ミノタウロスなどファンタジー世界の大型ユニットも登場(使えるかどうかは勢力によりますが)。

ヒーローユニットが指揮する軍勢同士の戦闘では、ファンタジー世界なので魔法も飛び交い、種族ごとに特徴の違う兵種での派手な戦いが毎回繰り広げられます。(もちろん、毎回やってられないので自動処理システムもあります)

 

この種族ごとのユニットはまったく違っており、どの種族をプレイしても新しい要素ばかりなので何度でもプレイできます。

 

ただ、説明を読んで大体想像出来ると思いますが、とんでもなく処理が重い(特にロード)ので低スペックPCではまずプレイは無理です。加えて、ロードが信じられないくらい遅いのでSSD必須ですSSDじゃないと苦行に近いロード時間になるので絶対にSSDにインストールしましょう。

 

 

あと、難易度はかなり高いです。難易度ノーマルでも適当にプレイしていたらボッコボコにされてゲームオーバーなので、イージーでプレイして良いと思います。このイージーも過去Total Warプレイ済みプレイヤーにとってはイージーだろう位でものすごく難しいです。

そのため、難易度イージーでプレイしたとしても何がイージーなのか分からないくらいAIが強いです。

 

キャンペーンは何度かクリアしましたが、クリアのトロフィー獲得率がかなり低いので、その難易度は推して知るべしといったところ。

f:id:hiirosou:20200120025550j:plain

そのため、ワークショップでどんどんMODを入れて遊びやすくしてプレイすることを推奨します(MOD入れても実績は解除されます)。次回記事にでもおすすめMOD一覧を紹介記事でも書きたいと思います。

 

 

それでこのゲームに興味を持った人に説明です。

 

TOTAL WAR: WARHAMMER I と II の違いですが、IIはIの別売り大型拡張パックと言って良いものです。

WARHAMMERにおける主要種族でIで登場しなかった勢力がIIで登場します。Iは人間・ドワーフ・グリーンスキン(オーク&ゴブリン)・ヴァンパイアが主要勢力。IIではハイエルフ・ダークエルフリザードマン・スケイヴン(ネズミ人間)が主要勢力です。

IとIIではきれいに勢力が別れており、「別々に出されたら1と2の勢力で一緒に遊べないだろ、どうしてDLCで統合しなかった!!」と批判が噴出。WARHAMMERの世界観的にも批判が殺到したらしく一時期低評価されまくってました。

 

そして、ようやくこの問題が解決。

I と IIの両方を持っていれば「Mortal Empires」というDLCでI と II が統合した巨大マップで自分が所持している全勢力でキャンペーンがプレイ出来るようになりました。これがまた広すぎて勢力も多すぎて1ターンがなかなか終わらねぇ!って感じの広大すぎるマップでゲームがプレイできます。

このMortal Empireで1の勢力を使うとほぼ1のキャンペーンと同等の開始になります。しかしIIになって多少遊びやすくなったUIやシステムが適応、MODも数多くある2用のものが導入できるのでIを直接プレイするより遊びやすくなっているはずです。

 

Iも試しに一度エンパイアのキャンペーンをクリアしましたが、

f:id:hiirosou:20200120031156j:plain

目標達成と同時にこの画面が開いてお終いという味気ないものだったので、これならMortal Empireでいいんじゃないかなと思いました。

ただ、Iの主要種族のオープニングと導入はIでないと見れないので、それだけ見てゲーム自体はこのIIのDLCであるMotal Empireでプレイもありだと思います。

 

快適にプレイするのはそれなりのPCがいりますが、興味があるならセール時に買うのをお勧めします。どうせならそういう理由でIとIIを一緒に買いましょう。